WEKO3
アイテム
農耕地残存林とその周辺における森林性多年草本オオアマドコロの結果率
https://obihiro.repo.nii.ac.jp/records/1818
https://obihiro.repo.nii.ac.jp/records/181829c07a99-3e59-45ce-8773-72064d32c410
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-11-08 | |||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||
タイトル | 農耕地残存林とその周辺における森林性多年草本オオアマドコロの結果率 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 農耕地景観 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 分断個体群 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | マルハナバチ | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 結果率 | |||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||
主題 | 花粉制限 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||||||||
その他のタイトル | Fruit set ratio of Polygonatum odoratum (Liliaceae) in a remnant forest and its vicinity under a cultivated landscape | |||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||
著者 |
原田, 潤
× 原田, 潤
× 佐藤, 雅俊
× 紺野, 康夫
|
|||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | オオアマドコロ(Polygonatum odoratum var. maximowiczii )は森林性のユリ科多年生草本であり、自家不和合性を持つ。このオオアマドコロについて、芽室町にある農地残存林とその周辺で結果率を比較した。残存林では林内と林縁、残存林の周辺では耕地防風林と畑の畔の、四つの生育地を選んだ。オオアマドコロの結果率は、四つの調査地とも65%以上あり、林内や林縁の方が残存林の周辺にある生育地である耕地防風林や畑の畔よりも結果率が高いということはなかった。それぞれの生育地で人工他家受粉を施すと結果率が5.0-12.8%上昇したので花粉制限はあるが、その程度は小さかった。訪花昆虫は在来種であるエゾトラマルハナバチ(Bombus diversustersatus )、ニセハイイロマルハナバチ(B. pseudobaicalensis )、アカマルハナバチ(B.hypnorum koropokkrus )の女王バチであった。これらの結果は、農耕地景観下において残存林以外の場所でも結果が可能なオオアマドコロ個体群が存在すること、残存林以外の場所においても、森林性植物が在来マルハナバチ類に餌の提供をしていることを示す。 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 帯広畜産大学学術研究報告 en : Research bulletin of Obihiro University 巻 28, p. 41-46, 発行日 2007-10 |
|||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||
出版者 | 帯広畜産大学 | |||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
item_5_source_id_9 | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | 13485261 | |||||||||||||||||||
item_5_source_id_11 | ||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11877585 | |||||||||||||||||||
権利 | ||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||
権利情報 | 帯広畜産大学 | |||||||||||||||||||
フォーマット | ||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||||||||
主題 | 486.7 |