Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2019-12-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
交雑種子牛に発生した小脳皮質変性症の1症例 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
牛 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
小脳皮質変性症 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
交雑種 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
安樂, みずき
上坂, 花鈴
藤井, 沙希子
小山, 憲司
古林, 与志安
猪熊, 壽
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
交雑種(黒毛和種×ホルスタイン種)の雄子牛が,出生後から慢性進行性の歩様異常,起立難渋,起立位での体躯動揺及び揺開脚姿勢を呈した.68日齢時には意識清明であったが,自力起立ができなかった.企図振戦はみられなかったが,臨床症状より小脳の異常を疑った.病理解剖では中枢神経系に明らかな異常は認められなかったが,病理組織学検査において小脳でプルキンエ細胞の変性・脱落,及び軸索腫大が認められ,小脳皮質変性症と診断された.牛の小脳皮質変性症は遺伝的背景が疑われる疾患であるが,今回の症例は交雑種であり,本症が特定品種だけの疾患ではないことが示唆された. |
|
言語 |
ja |
書誌情報 |
ja : 日本獣医師会雑誌
巻 72,
号 3,
p. 154-156,
発行日 2019
|
出版者 |
|
|
出版者 |
日本獣医師会 |
|
言語 |
ja |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
04466454 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00191857 |
DOI |
|
|
関連タイプ |
isIdenticalTo |
|
|
識別子タイプ |
DOI |
|
|
関連識別子 |
info:doi/10.12935/jvma.72.154 |
フォーマット |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
application/pdf |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
645 |